SSブログ

岩徳線 下り [鉄道撮影]

v03CIMG4575.JPG
徳山駅  新幹線側にて  (山口県周南市)



v05CIMG4577.JPG
まずは複線電化された山陽本線で岩国をめざします。

手前の電車は山陽本線用の普通電車   奥の黄色い気動車は岩徳線[ がんとくせん ] 用




v07CIMG4580.JPG
山陽本線の途中駅で、通過用線路が撤去されているのを発見!
駅名の記録をしておらず、撮影しただけです。




v09CIMG4583.JPG
岩国駅到着  これから周辺をウロチョロします。



v11CIMG4586.JPG
改札口を出て右側にある中華そばの店



v13CIMG4585.JPG
改札口をでて左側のバス停留所    観光客にとって最もメジャーなのは錦帯橋です。




v15CIMG4581.JPG
繁華街をウロチョロ   稀少な存在となった電飾看板も見受けられます。



v17CIMG4587.JPG
v19CIMG4588.JPG
岩徳線列車の時刻に遅れないよう、岩国駅に戻りました。
駅構内の食堂で岩国寿司定食(そば)をチョイス!
岩国の味を堪能しました。



v21CIMG4594.JPG
v23CIMG4589.JPG
岩徳線で使用されている気動車




瀬戸内海沿いを走る山陽本線と違い、岩徳線は勾配区間とトンネルが多く、山里風景を楽しみたい方にとっては適しています。




v25CIMG4590.JPG
高水駅  ツルの剥製が展示されています。
この周辺はマナヅル・ナベヅルがやってきます。 鹿児島県の出水と比較すると飛来数は少ないようです。



v27CIMG4591.JPG
岩徳線と山陽本線とが合流するポイント  画像の奥が山陽本線です。(櫛ヶ浜駅の広島方面側)




v29CIMG4595.JPG
終点の徳山駅で100系こだまを撮影



岩徳線は元の山陽本線で、線路規格は特甲線です。
元の東海道本線であった御殿場線と歴史的な背景が似ています。

軸重の重いC62形蒸気機関車も昭和40年代前半まで使用されていました。


京都梅小路の蒸気機関車C62 2号機 (山口県下松の日立製作所笠戸工場生まれ)が活躍できそうな路線です。
実現の可能性は・・・今のところ少ないのが現状だと思います。




タグ:C62

共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。